EFFECTS AND TOOLS

68のエフェクトとツールを搭載したGUITAR RIG 6 PROには、独自のサウンドを作る方法が豊富に存在します。伝説のストンプボックスから人気の高いラックモジュールまで、これらのコンポーネントはギター、ボーカル、シンセ、ドラム、オルガンなど、あらゆるオーディオソースに使用できます。

DISTORTION AND OVERDRIVE

GUITAR RIG 6 PROはNIのビットクラッシャーエフェクトBITEや、wavefolding機能を持つDIRTをはじめ、ファズ、ディストーション、オーバードライブが豊富に揃っています。燃え上がるようなトーンをミックスの前面に押しだしましょう。

REVERB AND DELAY

RAUM、Softube社のRC 24とRC 48、REFLEKTOR、TRAKTOR’s 12の幅広いDJエフェクトなど、様々なディレイとリバーブを収録。これらのユニットは、受賞歴を持つNIのアルゴリズムをベースに開発されており、あなたのサウンドを壮大な空間へ連れ出してくれます。

MODULATION

フェイザー、フランジャー、コーラス、トレモロエフェクトの他に、フリケンシーシフターのFREAK、MOD PACKコレクションからCHORAL、FLAIR、PHASISが加わりました。サウンドのキャラクターを決定づける重要な要素を調整することで、70年代の渦を巻くフェイザーや揺らぐシンセサイザーサウンドまで、サウンドに絶妙な揺らぎやビンテージの風合い、ステレオ感などを与えることができます。

EQUALIZERS AND FILTERS

フィルタリングはサウンドをシェイプする上で最も強力な方法ですが、GUITAR RIG 6 PROにはそれを行う上での素晴らしいツールが多数収録されています。各種フィルター、ワウ、SOLID EQを含む幅広いイコライザーの中から選択できます。

LEVELS AND DYNAMICS

レベルをコントロールして、美しい歪みを作りましょう。21 VC 76、VC 2A、VC 160、SOLID BUS COMP、SOLID DYNAMICS、TRANSIENT MASTERを含むコンプレッサー、リミッター、ノイズゲートのコレクションを使って、サウンドに切れ味、深み、温かみ、サチュレーションを加えましょう。

CUSTOM MULTI-EFFECTS

Container Module はマルチエフェクトやカスタムチャンネルストリップを作成するためのユーティリティーです。エフェクトチェーンを組み立ててから、チェーン内に置かれたエフェクトの主要パラメータに8つのマクロノブを割り当てることができます。

Global FX はプリセットを切り替えている間もエフェクトを有効にしておくことができます。 リバーブやディレイなどのグローバルエフェクトをGlobal FXモジュールに入れてください。このモジュールは、シグナルチェーンの前方で何が起こったとしても、チェーンの最後に置かれます。

Split Mix

パラレルのエフェクトチェーンを作成できるツールです。2つにスプリットした信号に異なるエフェクト処理を行い、最終ミックスにまとめることができます。ラック内のあらゆる箇所にインサートできます。

Crossover

信号を低音域と高音域にスプリットできるツールです。低音域はサウンドの土台としてそのままにしておきながら、高音域だけにエフェクトをかけるようなことができます。

SPLIT M/S

このディバイスは、ミックスの MidチャンネルSideチャンネルを調整でき、ステレオイメージのセンターと左右を個別にコントロール処理できます。

MODIFIERS

Input Level

入力信号のボリュームを抽出し、制御信号に変換できるエンベロープフォロワー。例えば、強く演奏すればするほどディストーションを強くかけられるなど、ダイナミックレスポンスを必要とするエフェクトに効果的です。

Step Sequencer

最大16ステップのオン/オフで、「ハード」なトリガーが可能。

Analog Sequencer

最大16の調整可能なステップでより可変的にトリガーができます。

Multi-Step Envelope

グラフィカルなサウンド編集。曲線の形でモジュレーションの波形を定めます。

LFO (low frequency oscillator)

5つの波形、または連続および断片的なモジュレーションを選択できます。

RACK TOOLS

TAPE DECKS

Tape Decksはアイデアの録音やキャプチャーに最適なツールです。タイムストレッチでリフの速度を落としたり、ピッチシフトでリフのキーをトランスポーズできるので練習時に非常に役立ちます。Tape DeckはWAVとMP3ファイルに対応。付属のループやご自身のバッキングトラックに併せて演奏できます。

TUNER AND METRONOME

Tuner はシンプルで正確なチューニングだけでなく、Chromatic、Bass、オープンD / E / G / A、DADGADなどの一般的なチューニングのプリセットも備わっています。CentモードとStrobeモードには2つの異なる視覚ポインタがあり、Muteモードでは音を出さずに静かにチューニングができます。

Metronome は拍子を管理するためだけのものではありません。モジュレーションやディレイエフェクトなどのラックモジュールと同期させるためのクロックとして使用できます。操作が簡単で、多機能なMetronomeは正確な演奏に役立ちます。

PRESET VOLUME

このシンプルなボリュームコントロールは、シグナルチェーンのあらゆる箇所で音量レベルを減衰またはブーストさせることができます。

MACROS

新搭載のMacroデバイスは、8 (または16) のコントロールパラメーターを装備し、ノブやボタンに自由に設定できます。 Guitar Rig 6 Proのすべてのラックプリセットには、あらかじめマクロがマッピングされています。外部MIDI機器やオートメーションベースのハードウェアコントローラーを接続すると、マクロパラメータをコントロールできるようになります。
PayPal PayPal Credit MasterCard Visa Diners Club International American Express JCB Sofortueberweisung Ideal Poli

これらの支払い方法の中には、あなたの国ではサポートされていないものもあります。 詳しくはこちらをご覧ください

Description