KOMPLETE KONTROL S-Series FAQ

KOMPLETE KONTROLは、KOMPLETEKONTROLキーボードの全モデルに付属します。またKOMPLETE 14および無償のKOMPLETE STARTにも付属します。KOMPLETE STARTの詳細を見る
KOMPLETE 9、KOMPLETE 10、KOMPLETE 11、KOMPLETE 12パッケージの全インストゥルメント&エフェクト、それ以降の新しいKOMPLETEインストゥルメントが、Native Map®、サウンドのブラウジング、パフォーマンス機能、Touch Stripモードと連携します。ご注意:キーボードとインストゥルメント&エフェクトの連携には、KOMPLETE KONTROLソフトウェアが必要です。
MASCHINE 2ソフトウェアの最新バージョンはKOMPLETE KONTROL Sシリーズ・キーボードのMk1及びMk2と連携します。Mk2キーボードはより高度な連携に対応し、パターンの作成、Idea Viewでのアイデアの整理、ミキシングなどの操作が行えます。
はい。サウンドのタグやキーワードを使って、全てのKOMPLETEとNKSインストゥルメント&エフェクトを検索できます。カスタムマッピングやお気に入りの作成、インストゥルメントのプリセットの試聴、Smart Play機能も使用可能です。
KOMPLETE 12、KOMPLETE 12 ULTIMATE、KOMPLETE 12 ULTIMATE Collector’s Editionには、KOMPLETE SELECTの全てのソフトウェアが含まれています。もしKOMPLETE 9 - 11をお持ちの場合は、KOMPLETE 12 SELECTには新しいコンテンツが含まれています。
KOMPLETE KONTROL キーボードは、VST/AU/AAXに対応する全てのDAWで動作し、Logic Pro X/GarageBand、Ableton Live、Cubase/Nuendo、Pro Tools、Studio One、Bitwig Studio、MOTU Digital Performerを直感的に操作することができます。統合されたDAWを使用すれば、再生、一時停止、録音、テンポ設定、レベル調整、ノートのクオンタイズ、ループの調整、Undo/Redoなど、多くの主要な操作をキーボード上から行うことができます。

各ホストアプリケーションとのサポートや連携に関してはKOMPLETE KONTROLドキュメント をご参照ください。上記のDAWとKOMPLETE KONTROL Mk2キーボードの使用に関するクイックリファレンスガイドはDAWショートカットをご参照ください。
はい、USBケーブルでキーボードとコンピューターを接続せずに、5-pin MIDIポートからMIDI信号を送信できます。念のため、最新ファームウェアにアップデートされているかご確認ください。(詳細はこちらのナレッジベース記事をご参照ください)

尚、KOMPLETE KONTROL Mk2の5ピンのMIDIポートからMIDI信号を直接送信する方法は2つあります。

  1. KOMPLETE KONTROLをコンピューターと接続せずに、USBまたはNI製電源アダプターで電源供給します。
  2. 通常通りKOMPLETE KONTROLをコンピューターと接続し、DAW/ホストソフトウェアを経由してMIDIをルーティングします。
大手プラグインメーカーによる数多くのインストゥルメント&エフェクトがNKSに対応し、上記のような高度な連携が可能です。NKSプラグインの最新リストはこちらでご確認ください。

NKSに未対応のVSTでも、自動マッピングが適用されます。KOMPLETE KONTROLからVSTをロードすれば、Smart playの全機能が使用可能で、プリセットの保存、ユーザータグの追加、カスタムマッピングの作成も行えます。

以下は、KOMPLETE KONTROLソフトウェア上で起動したKOMPLETE、NKS、VSTの各インストゥルメントの対応機能の一覧です。

Light Guideサウンドのタギングハードウェアからサウンド検索コントロールのマッピングカスタムページ作成プレイ・アシスタント複数のビューサイズブラウザーのアートワークファクトリータブ
KOMPLETEインストゥルメント

インストゥルメント開発者による設定

NKSインストゥルメント

インストゥルメント開発者による設定

(オプション)

VSTインストゥルメント

ユーザーがタグを作成

自動マッピング(セクション名、その他未対応)

NKSは、Native Instrumentsのエコシステムへの可能性を開く拡張プラグインフォーマットです。VSTやKONTAKTインストゥルメントの開発者は自身のプラグインを、KOMPLETEインストゥルメント&エフェクトと同じレベルで、KOMPLETE KONTROLやMASCHINEと連携させることが可能となります。またNI製以外のインストゥルメントでも、KOMPLETE KONTROLやMASCHINEのブラウザーに統合され、インストゥルメントのパラメーターが効率よくマッピングされます。さらにNKSインストゥルメントは、Light GuideやSmart Play機能など、KOMPLETE KONTROLに装備されたクリエイティブな機能にアクセスでき、これらのインストゥルメント&エフェクトのNKS対応バージョンは、既存のオーナーに無償提供されます。
NKS対応プラグインの一覧は こちらをご覧ください。
KOMPLETE KONTROL S88は、Fatar社製のフルウェイテッド・ハンマーアクション式キーベッドで、モノフォニックアフタータッチに対応しています。KOMPLETE KONTROL S49、S61はセミウェイテッド・シンセアクション・キーベッドで、モノフォニックアフタータッチに対応しています。KOMPLETE KONTROL Aシリーズ・キーボードはNI独自開発のセミウェイテッド・カスタムキーべッドです。
KOMPLETE KONTROL SシリーズMk1は、通常のサスティンペダルに対応し、サスティン端子に接続できます。ハーフダンパー対応のサスティンペダルはエクスプレッション端子に接続してください。ハーフダンパーペダルの設定方法に関しては、こちらのナレッジベース記事をご参照ください。

KOMPLETE KONTROL Sシリーズ・キーボードMk2は、2系統のTRS端子(PEDAL AとPEDAL B)を装備しています。 各端子はサスティンまたはハーフダンパーペダル、及びエクスプレッション、2WAY、3WAY方式のペダルに対応しています。
KOMPLETE KONTROL Sシリーズ・キーボードのMk1及び、KOMPLETE KONTROL S88は付属の電源アダプターが必要です。(交換品が必要な場合はこちらからご注文ください)

KOMPLETE KONTROL S49とS61キーボードMk2はUSBバスパワーで動作するので、電源アダプターは必要ありません。信頼性の高い接続を確保するには、キーボードを直接コンピューターに接続するか、電源付きUSBハブをご使用ください。または別売りの電源アダプターもご利用いただけます。
PayPal PayPal Credit MasterCard Visa Diners Club International American Express JCB Sofortueberweisung Ideal Poli

これらの支払い方法の中には、あなたの国ではサポートされていないものもあります。 詳しくはこちらをご覧ください

Description