25TH ANNIVERSARY COLLECTION

2021年は、Native InstrumentsがGenerator 1.0を発表してからちょうど四半世紀にあたり、この特別な年を記念した製品をご用意致しました。数量限定のコレクションとして人気の高いハードウェア製品6機種を、大胆で未来的な2種類のカラー(UltravioletとVapor Gray)で再構築しました。ボタンやキーなど、ディテールに至るまで、洗練されたモノトーンのデザインが施されているほか、すべてのユニットにハンドナンバリングが施され、ユニークな反射材がアクセントとなっています。

詳細は下記をご覧下さい。在庫数には限りがありますのでお急ぎ下さい。

MASCHINE+

NIの最新ハードウェア製品であるスタンドアローンのMASCHINE+は、サンプラー、ドラムマシン、シンセサイザーでもあり、ステージ上の強力なパートナーです。 ラップトップを閉じてジャムセッションすれば、豊富な内蔵サウンドやインストゥルメント、エフェクトを使うだけで、あっという間にビートが作れます。

カラーを選択して購入する

MASCHINE MK3

2009年に発売されたMASCHINEは、現在3代目となり、コンピューターをベースに制作をするビートメイカーのツールキットとして欠かせない存在となっています。パワフルなドラムシンセ、高品質なサウンド、サンプラー機能などを活用してビート、メロディ、ハーモニーを簡単に生み出すことができます。

カラーを選択して購入する

KOMPLETE KONTROL S49/S61

NIは2014年にKOMPLETE KONTROL Sシリーズ・キーボードを発売しました。元々はKOMPLETEインストゥルメントを直感的に操作するために開発された製品でしたが、最新世代のKOMPLETE KONTROLでは音楽制作のプロセス全体をより楽しく直感的に操作できるようになっています。演奏、サウンドのブラウズ、パラメーターの微調整、プロジェクトのミックスなども、このスタジオの中心的存在となるキーボードから直接行えます。

カラーを選択してS49を購入する カラーを選択してS61を購入する

TRAKTOR KONTROL S4

TRAKTORは、2001年にデジタルDJ時代を切り開き、2010年にはコンパクトでありながらも充実した機能を備えたTRAKTOR KONTROL S4の初代モデルを発売しました。現行版のMK3ではオリジナルのコンセプトをさらに発展させ、ジョグホイールがモーター駆動で回転し、ナッジ、スクラッチ、ピッチフェード、バックスピンの動作に合わせてホイールが回転、反応し、トラックの情報をプラッターを通じて直接手元で感じることができるようになりました。

カラーを選択して購入する

TRAKTOR KONTROL X1

TRAKTOR KONTROL X1は、2009年の発売以来デジタルDJの定番機材として愛されてきました。オリジナルのコンセプトを発展させたMK2は、カスタムエフェクトの柔軟性を向上させると共に、初のタッチストリップを搭載し、洗練された操作感を実現しました。TRAKTOR PRO 3と組み合わせることで、TRAKTOR KONTROL X1はラップトップに触らずに、トラックのブラウズ、ナッジ、シーク、ループやエフェクトの操作を行えます。

カラーを選択して購入する