PATTERNS AND VARIATIONS
MASCHINE+はアイデアを試すことに適しています。 まずはシンプルなビートから始めて徐々にビートを構築しましょう。 新しいパターンやバリエーションをを追加することは、曲の展開を作る上で大切な作業になります。
WORKING WITH PATTERNS
コントローラーのPATTERNを押すと、選択しているGroupのパターンがパッド上に表示されます。 これでパターンの作成や複製、切り替えが可能になります。 演奏を再開するには、インプットモードのいずれかのボタン、例えばPAD MODEを押しましょう。
CHANGING KITS
別のキットのサウンドを使ってパターンを聴いてみたい時は、BROWSERを押すことで、最後にアクセスしたキットリストに戻ることができます。キットと一緒にパターンをロードしたくない場合は、SHIFT + Button 4 (+PATTERNS)を押しましょう。4Dエンコーダーを使ってスクロールし、ロードしたいキットが見つかったら4Dエンコーダーを押してください。 キットの試聴をキャンセルするには SHIFT + Button 8 (PREHEAR)を押してください。
![](typo3temp/pics/img-ce-19_0911changekitdfdfdf-ff63dfe8277d8efd61097c223e56528b-[[display]].jpg)
![](typo3temp/pics/img-ce-16_0911createpattern-265e4a6a4d357d2be391e9ced2ccda4f-[[display]].jpg)
新しいパターンの作成
新しいパターンを作成するには、点灯していないいずれかのパッドを押してください。![](typo3temp/pics/img-ce-17_0911duplicatepattern-f5858ae0dbae6ea879a8dd53c5a6c57e-[[display]].jpg)
パターンの複製
パターンを複製するときはDUPLICATEを押さえながら複製したいパターンが入ったパッドを選択し、複製先のパッドを選択します。![](typo3temp/pics/img-ce-18_0911switchpattern-5fb7f46f3724ab683bd0b30e83f58f32-[[display]].jpg)
パターンの変更
パターンを変更するには、聴きたいパターンが入っている点灯中のパッドを押します。
Stepモードを使ってパターンを作成することもできます。それでは次のセクションへ進みましょう。